PR

【参戦レポ】9/15(月)森ノ宮よしもとお笑いライブSP@森ノ宮漫才劇場

お笑い

こんにちは、kikiです!

やーーーーっと秋っぽくなってきましたね!

この涼しさがずっと続いてくれますように。

ではレポしていきます✏️

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

佐々木直人 (初回限定盤 CD+2DVD) [ 粗品 ]
価格:7,392円(税込、送料無料) (2025/9/7時点)


参戦レポ

9/15(月)森ノ宮よしもとお笑いライブSP@森ノ宮漫才劇場

出演者

ラビットラ/タチマチ/もも/ダブルヒガシ/華山/例えば炎/ダブルアート/ツートライブ/オーサカクレオパトラ/佐久間一行/黒帯/ヘンダーソン/ニッポンの社長/囲碁将棋【前説】バリアシオン

金額

2,500円

座席

指定席/A列

ライブの内容

ネタとコーナーの2時間ライブでした!

最前列の神席だったのでたくさんの芸人さんを堪能。

圧巻とはこのことを言うんですね(゚∀゚)

ラビットラ

「怒の感情」のネタ。

ラビットラはリズムネタにしていくのでしょうか?

最近このパターンでみること多い気がする!

渡邊さんはツッコミなんやろうけど、もうダブルボケへと移行してるくらいボケがうまい。

この勢い止めないでほしいな〜。

タチマチ

今回のライブで心を掴まれた芸人さん。

特に安達さん🫶推しです。

ネタは「心理テスト」でした。

安達さんの諭すようなツッコミがクセになりました。

今までも何回か見たことあるねんけど、見逃してた〜🥲

早速タチマチが出ているライブで見に行けそうなの見漁ってました。笑

これからたくさん見に行きます。約束。

もも

ももはM-1グランプリ出た時に知って、そこからしっかり注目。

その当時やっていた〜顔やねん!が好きやってんけど最近やってないなぁ。

今回は「自分ゲーム」っていうネタ!

ちょっと名残あるのが嬉しい!し、貫きたい気持ちあるのがリスペクト。

最初から漫才スタイル変えてない人めっちゃ応援したくなるねんな〜。

フースーヤとか!

ふたりともツッコめるしボケれるし良いなって思います。

ダブルヒガシ

「サッカーの監督」のネタでした。

めっちゃ面白かったな〜。

しょーい君の数え切れないボケに対して東の取りこぼさないツッコミが大好き。

仲良し漫才が合ってるコンビやと思う。

個人的にはしょーい君のスンってした無表情顔がおすすめ。笑

華山

もーーーう推し!!!!

「背の伸ばし方」っていう新しく見るネタでした。

「もうえっちゅうねん!!」で終わるのやっぱり良い。

1つ気になってるねんけど登場する時、にこらすいつもなんて言ってるんやろ?

私には何回聞いても「はいさ〜い」って言ってるようにしか聞こえやんねんけど🤣合ってる?

また聞きに行こう。

例えば炎

「お隣さん」の漫才コント。

この前知ってんけど、ネタはタキノが全考えらしいです!

ノー感情ツッコミ良いよな〜唯一無二。

田上さんってまだそんなに知らんのやけど、何か秘めてる絶対。笑

ダブルアート

「結婚式のスピーチ」のネタやったけどほとんどタグのコント🤣

もうほんまに怖いまでもあった。笑

でもこれこそ貫いてる漫才。

怪我せんことだけを願っています。

ツートライブ

「精進料理」のネタ。

ほんまにどんどん面白くなっていってるなぁ〜。

やっぱりチャンピオンなったら変わるんやな。

とにかくふたりとも楽しそうに漫才してるのがほんまに伝わります。

それがなにより楽しめます。

ゲームコーナー

MCがダブヒガで、ラビットラ、タチマチ、ももがいてました。

くじで出たパーセンテージに合う質問をしてぴったり当てるゲーム。

参加型のってワクワクするし一体感出て好き🫶

この時もずっと面白いし、近さに感動しまくってました。

オーサカクレオパトラ

「お蕎麦屋さん」のネタでした。

いつも元気がもらえるネタですね〜。

なんか昔を思い出させてくれるネタが風流です。

佐久間一行

R-1グランプリ優勝した時の井戸のネタが好きすぎて。

あそこから大好きな芸人さんです。

今回は「憚る」のネタ。

この漢字怖いよね〜っていうネタやってんけど、こんなんいつ思いつくの?

さっくんワールド炸裂しまっくてたネタでした。

個人的にはクリームパンに印字されてたら怖すぎるってくだりが最高でした。

黒帯

大西さんメガネ始めたんですね!かっこいい!!

「魔法のランプ」のネタでした。

世界観が好きやな〜黒帯のネタは。

最近は大西さんが1人コントみたいなのして、それに寺内さんが突っ込むスタイル多い気がする。

単独行きたい〜。

ヘンダーソン

東京進出してからあんまり見れてなかったから嬉しかった!

「歌のおにいさん」のネタでした。

何回も見たことあるくだりでもやっぱりわらってしまう。

最後ふーさん暴走してて珍しかった!笑

M-1グランプリの敗者復活で出てた時はなんか感動したの思い出すな〜。

ニッポンの社長

ダブルインパクト優勝してから初めて見ました。

「審判みたいな人」のネタでした。

辻さんワールドにどっぷりでした!

やっぱり野球ネタ多めな気がする。笑

ケツの演技も見てたらだんだん審判にみえてきたもんな〜。すごすぎる。

囲碁将棋

ずっと見たかった芸人さん!!!

噂通りふたりともデカかった!!笑

「道案内」のネタでした。

囲碁将棋ってテレビとかで見るけど、同じネタってみたことないねんけど!

ネタめっちゃ持ってるの?それとも毎月何個も新ネタ作ってるん?何者??笑

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人生を変えたコント [ せいや(霜降り明星) ]
価格:1,500円(税込、送料無料) (2025/9/19時点)


次回の予定

9/26(金)「関西コント保安協会」を見てきたので近日中にレポあげます🫡

すごすぎるコントの連続でした。

次回もよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

タイトルとURLをコピーしました