熱海旅行1泊2日プラン

娯楽

こんにちは!kikiです。

今回は先日旅行で訪れた熱海の一泊二日プランを
大公開しちゃいます👀

温泉以外にもたくさん観光地があり
美味しい料理も盛りだくさんでした!

ぜひ参考にして頂ければと思います🩵

1日目♨️

新大阪から2時間半くらいで行けます。
途中富士山を見ることもできますよ〜⛰️
熱海駅到着〜♨️

おさかな食堂(熱海駅から徒歩10分)

お腹がペコペコだったので着いてすぐお昼ごはんへ!
地元の新鮮な海鮮料理を提供するので人気のおさかな食堂に行きました。
熱海駅から歩いて行ける距離です。

11:30位に着いたのですがすでに満席で10組ほど並んでいました。

回転は早く30分ほど待って入店。

私はおさかな食堂5食丼(1,958円)を食べました。

臭みが全く無く、満足感がありすぎるどんぶりです!!!
オープンキッチンなので作っている工程を見れるのも楽しいです😆

少し残しておくと、そこに出汁を入れてくれてお茶漬けにしてくれます。

住  所:静岡県熱海市銀座町8-8
電話番号:0557-82-3715
営業時間:ランチ11:00 – 15:00 (L.O. 14:00)
     酒場17:00 – 21:00 (L.O. 20:00)
定休日 :不定休
公式HP. :https://www.osakana-gpo.com

十国峠(熱海駅からバスで40分)

熱海駅に戻って、バスで十国峠へ。

「十国峠登り口」で下車してケーブルカーに乗ります。

所要時間は約3分くらいです。
上がってる途中で富士山も見えます。

雲が多めでしたが充分すぎる絶景でした!!

十国峠名物の峠チュロスを食べました。
甘すぎずもちもち食感でした👍
「山」の部分が取れやすいのでお気をつけ下さい⚠️

・👩‍💻▶▶公式HP

・熱海駅から出ているバスの本数が少ないので事前確認しましょう。

・バスとケーブルカーを使っていくならお得なチケットが販売されています!
 お得なチケットはこちら!

長濱苑(十国峠から電車とバスで30分)

伊豆多賀駅から徒歩5分で長濱苑に着きます。
なかなかの坂道です(笑)

徒歩30秒で海に行けます🌊

5つの無料貸切風呂があり、
空いていたら入れるシステムです。(部屋から空き状況確認できます)

4階のお部屋だったのですが、エレベーターがありません・・
体力がめちゃくちゃつきます🔥

晩ごはんは、少量ライト和会席を選びましたが
お腹パンパンになります😂満足すぎました!!

朝ご飯もしっかり量があります!

干物の美味しさに気付いた2025年冬。

・👩‍💻▶▶公式HP

・エレベーターが無く、階段が思っている5倍急です。
 なので登るのが難しい方は1階のお部屋をおすすめします。

・コンビニは歩いて10分くらいです。

2日目♨️

朝日を見ようと思いましたが
しっかり寝過ごしから始まりました🤣

10時にチェックアウトして、まずは来宮神社です⛩️

来宮神社(伊豆多賀駅から電車で10分)

JR来宮駅から歩いて5分ほどで来宮神社に到着します。

トトロがいそうな雑木林を抜けると
立派な参拝所があります。

その奥には大楠という名のご神木がそびえていました。

しっかりご利益頂きました。

神社内にはカフェがあったり
フォトスポットがあったりと
楽しめる場所がいっぱいありました!!

美味しそうなスイーツがたくさんありました!
来宮名物!?のこがしまんじゅうは美味でした😊

👩‍💻▶▶公式HP

MOA美術館(熱海駅からバスで10分)

熱海駅まで歩いて行き、
バスに揺られてMOA美術館へ🚌

なかなかの坂道です。Part2

入ってすぐ長ーーーーーーいエスカレーターを登ります

大阪の海遊館を思い出しました🐠

美術館に行ったのは初めてだったのですが
素直に楽しいなと思えました!

静かにしないといけないのは少し苦痛でした😫

ここが1番のお気に入りになりました👍

・👩‍💻▶▶公式HP

・お得な前売り券があります🉐
一般 通常価格 1,760円 → 1,540円

商店街食べ歩き

美術館を堪能した後は熱海駅に戻り
平和通り商店街と仲見世通り商店街でいざ食べ歩きへ!!!!!

①又一庵謹製熱海ばたーあん

熱海に旅行すると決まってから
ずっと目を付けていたお店です!

熱海バターあんパン/400円

カスタードに見えるかもですがバターです。
罪深い味がぎっしりでした!が、
満足感もぎっしりでした。あんこ×バターは最強です。

👩‍💻▶▶https://www.atami-butter-an.com/

②亀山社中

三連串まん/150円

どこのおまんじゅうを食べようかなと
考えながら歩いていたら出会いました。

串に刺さっていてかわいい😍
蒸したてなのでほかほかで一段と美味しいです!

ちなみに真ん中のキャラは
熱海の妖精「あつお」です。
「熱男」ではなく「あつお」です。

👩‍💻▶▶https://www.instagram.com/kameyamasyachu_atami/

③CAFE KICHI

たくさん歩いたのでカフェで休憩することに。
隠れ家みたいな所ですごく落ち着きました☕

KICHI 01/630円

飲みやすいコーヒーでした。
そして1度座ると立てなくなりました。笑
居心地が良すぎたということにしました👍

👩‍💻▶▶https://www.cafe-kichi.com/cafe/

最後に・・・

帰りの新幹線までは大好きなお土産タイムです!
温泉饅頭をはじめ、とりあえす「あたみ」と書いている
お土産を中心に買い漁りました。

今回の旅行も大大大満足でした!!
いつもはビジネスホテル派なのですが
旅館でゆっくりも悪くないな〜と感じました!

この記事が皆様にとって

幸せへの一歩になっていれば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました♨️

コメント

タイトルとURLをコピーしました