ついにこの季節がやってきた!
漫才師たちの熱い戦い【THE SECOND~漫才トーナメント~2025】が開幕🔥
この大会、M-1とはひと味ちがうの知ってる?
出場資格は「結成16年以上」のベテラン芸人たち。
つまり“まだ世間に見つかってない実力派”がガチでぶつかり合う、
まさに漫才好きのための大会なんです🥺
初代はギャロップ、去年はガクテンソクが優勝🥇
「こんなに面白い芸人さん、知らなかった!」って声が続出したんよね😳
今年も激アツ間違いなしの【THE SECOND 2025】
この記事では、大会の見どころや私的“推し”の注目芸人たちを、
ファン目線で全力紹介します🎤💛
🎤 THE SECONDってどんな大会?🕺🔥

「M-1では芽が出なかったけど、実はめちゃくちゃ面白い」
そんな実力派の“隠れた名漫才師”たちが一堂に会する夢の祭典、それが【THE SECOND】🎊
・出場資格は結成16年以上の芸人限定!
👉熟練のワザと味わい深いネタが炸裂🍶✨
・2023年にスタートしたばかりの“若手じゃない方のM-1”🆕
・2025年大会は5月17日(金)夜にフジテレビ系列で生放送📺
MCはお笑い愛が深すぎる男・東野幸治さん!
「もうテレビで見る機会ないんかな…」って思ってた芸人さんが、ドカンと爪痕残す瞬間💥
お笑いファンはもちろん、ちょっと懐かしい名前に反応した人も楽しめる大会やで🫶
👑 推し!注目芸人3組🔥
① 吉田たち

・双子の兄弟コンビ!見分けがつかんけど、それも含めてクセになる(笑)
・ベタに見せて、実はめっちゃ独自路線🎢✨
・「どっちがボケ?どっちがツッコミ?」ってなる曖昧なスタイルがクセ強くてたまらん💘
・劇場では拍手笑い多発の人気コンビ!
② 金属バット

・尖ってそうで、実は人間味たっぷり🥺
・独特の空気感&テンポで繰り出すネタがクセ強すぎて中毒性あり⚠️
・「それテレビで言う?!」って内容も全力でぶっ込んでくるスタイルが爽快✨
・正統派しゃべくり漫才に見えて、“反逆児感”があるのが最高😎
③ ツートライブ

・しゃべくり漫才の正統進化系🔥
テンポも安心感もバッチリで、玄人ファンにも人気高し!
・周平魂さんのクセ強めなワードボケ×たかのりさんの落ち着きツッコミが最高バランス✨
・関西ローカルでよう見るけど、あの“親しみやすさ”が武器になるコンビ🧡
🌟 THE SECONDが熱いワケ🔥
「M-1とはまた違うおもしろさ」…それがTHE SECONDの魅力!
・芸歴16年以上!だからこその“安定感”と“余裕”がにじみ出てる✨**
・ガツガツ勝ちにいく若手とは違う、“円熟の漫才”がじわ〜っと染みる🍵
・関西ファンにとっては、
「劇場で見てたあの人がついに全国区へ!」って瞬間が胸アツすぎる😭💛
大人の漫才って、こんなに味があるんや…って
気づかせてくれる、そんな舞台やねん👏🔥
🔗 どこで観れる?
「THE SECOND 2025」は、以下の方法で視聴可能やで〜!それでも
安心やし、何回でも楽しめるのが嬉しい🙌
📡視聴方法:
→ フジテレビ系列で生放送📺✨
2025年5月17日(金)よる7時〜!これはリアタイ必須🔥
📱 TVer(ティーバー):
→放送後に無料で配信あります!ありがたや〜🙏💕
💰 FODプレミアム:
→ 有料やけど有料&全編配信アリ🎥✨
広告なしでゆったり観たい人にはぴったり!
🌐フジテレビ公式サイト:
→ 一部コンテンツはサイト公式でも視聴可能やで!
📝まとめ|THE SECONDは「お笑い偏愛民」に刺さる大会やで!

THE SECONDって、「お笑い好きでホンマ良かった〜!」って一瞬が詰まってるんじゃない🥹
特に今回は、吉田たち・金属バット・ツートライブという漫才組の大本命がかかって出場🔥
ふだん劇場でしか見られへんあの感じが、
地上波でバチッと観られるかもしれないかもしれないと思うと…胸熱すぎる!
これはもう、ファンなら見るしかないで📺💥
コメント