ミスト作りならここ!!

娯楽

香りには不思議な力があります
昔の記憶を思い出したり、気分を高める事ができたり、、、
そんなすごい力を持った「香り」を自分好みに作ってみませんか?

大阪には、自分だけのオリジナルミストを作れる素敵なお店があるんです🫶

何種類もある香りの中から好みのものを選び、調合し、
世界にたった一つしかないミストを作れます

私も実際に行って作ったのですが
もう一度行きたいくらい大満足なお店でした😊

では早速ご紹介していきます!!

店舗情報🏬

店名: ザ フレイバーデザイン(R) フラグシップストア 大阪

住所: 大阪府大阪市西区南堀江1-14-14 堀江マンション104

電話番号: 050-1181-3856

営業時間: 11:00 – 19:00

定休日: なし

支払い方法: 現金、クレジットカード

メールosaka@theflavordesign.com

事前予約していけば確実に作成できるのでおすすめです👍
予約はこちら!!

サービス内容☝️

  • 衣類、布製品専用のミストを自分好みの香りで作成
    ※地肌に使用する香水は作れません
  • 季節によって変わる約30種類の香りから好みの物を最大3種類選び、オリジナルミストを作成
  • 制作時間は約30〜40分
  • ディフューザーやキャンドル、除菌スプレーなども販売

料金💰️

100mlサイズのミスト: 4,950円(税込)/本

↑↑実際に作成したミストです↑↑

当日の流れ🔹

では実際私が行った時の、お店に到着してからの流れをお伝えします

1,受付をする

事前予約していたので、名前を言ったらすぐ案内され
ミスト作りに使用するカードとペンを渡されました

↑こんなカードです
 このカードにお気に入りの香りを記入していきます

2,自分の好きな香りを2〜3種類選ぶ

店頭に並んでいる約30種類のテスターの中から好きな香りを選びます
30種類って少ない?と思う方がいるかもですがそんな事ないです!
多すぎると悩みすぎて選べなくなるので、ちょうどいい数でした

季節によって置いているテスターが変わるそうなので
毎回違ったミストが作れますね☺️

テスターを嗅ぎすぎて鼻がおかしくなります(笑)が
近くにコーヒー豆の入ったビンを置いてくれているので
香りをリセットして選ぶことができます

選べたらその中で1番気に入っている香りにマークをして
スタッフさんにカードを渡します

3,ボトルとキャップを選ぶ

ボトルはクリアと白と黒がありました!
後でミストに色をつけることができるので
クリアにしておくと色も楽しむことができますよ🩵

キャップはゴールドかシルバーのどちらかです

私はボトルはクリア、キャップはゴールドにしました

4,ラベルの名前を考える

アルファベット、数字、記号(簡単な記号なら大丈夫みたいです)から
8文字以内で考えます

フォントは、タイプライターか筆記体のどちらか選べます

私は、9月18日に作成して名前の頭文字を入れて
#0918.S にしました

フォントは筆記体にしました

5,自分好みの香りを制作してもらう

選んだ香りでだいたいの系統を分かって頂けます!さすが!!

お気に入りの香りをベースに
調合→チェック→微調整を何度か繰り返します

↑↑
こんな感じで私は3回微調整しました
「もう少し甘い感じで・・」みたいな伝え方でも大丈夫です🙆‍♀️

6,ミストに色を付ける

自分好みの香りになったら色を付けてもらえます
あらかじめ「この色にしたい!」と思う画像などを用意しておいて、
当日スタッフさんに見せればその色にしてくれます!

色付けしている時間は
さすが職人さん!って感じで、見ていて感動します🥺

7,ラベルを貼って完成!!

これで世界に1つだけのミスト完成です👏

自分好みで作ったから飽きることは無いし、
容量もたっぷりあるので大満足です!

私は作成してから約半年経ちましたが
まだ半分ほど残っています🤭

使用期限は約1年間みたいなのでちょうどいいくらいです

まとめ✅

香りを選んだり色を選んだりと作る工程も楽しいし、
目の前で自分のオリジナルミストが出来上がっていくのも楽しさの1つです

お友達とお揃いで作るのもいいし、
恋人同士でお互いのミストを作って交換とかもいいですね☺️

この記事が皆様にとって

幸せの一歩になっていれば幸いです

最後まで読んで頂きありがとうございました🩵

コメント

タイトルとURLをコピーしました