PC作業しやすい飲食チェーン店3選

役立ち
シフォン
シフォン

お家で作業頑張ろうと思ったけど
すぐだらけちゃうし、気付いたら違うことしちゃってるし・・・
何かいい方法ないかな〜

kiki
kiki

そんな時は思い切って
PCをカバンに詰め込んで外で作業しましょう

シフォン
シフォン

でも外での作業って
人が気になったり、声がうるさかったりして
集中できないイメージがあるんだけど・・・

kiki
kiki

では今回の記事はPC作業しやすい場所を
飲食チェーン店に絞ってご紹介します

ミスタードーナツ

ミスタードーナツでPC作業をするメリット

ミスタードーナツは、誰もが知っているドーナツチェーン店です
歩いていたら匂いが漂ってくるくらい存在感がすごいです

では、ミスタードーナツでPC作業をするメリットを紹介していきましょう

1. 癒やしの空間

店内は、ドーナツの甘い香りと落ち着いた雰囲気に包まれています
リラックスしながらPC作業に集中できる環境が充分に整っています

なんといっても、作業の合間にドーナツを楽しむことで気分転換ができます
(食べ過ぎには注意です😂)

2. 半額になるレシートの特典

ミスタードーナツでは特定の時間帯に訪れると、
次回の購入時に半額になるレシートがもらえることがあります

この特典を活用することで、
作業中にドーナツを楽しむだけでなく、次回の作業もお得にできます

↑↑
レシートのQRコードからアンケートに答えるとこのようなメールが届きます😊
ここからクーポンをGETできます

3. おかわり自由のドリンクたち

ミスタードーナツでは、一部のドリンクが「イートイン限定」でおかわり自由です
ミスド ブレンドコーヒーミスド カフェオレロイヤルミルクティーの3種類が対象です
長時間の作業中に、コーヒーや紅茶をたっぷり楽しむことができるのは大きなメリットです

4. 季節限定商品に巡り会える

ミスタードーナツでは、季節ごとに新しい商品が登場します
作業の合間で新しいドーナツを食べるのを楽しみにすれば、それを励みに頑張れます

デメリット😢

店舗の多くは、Wi-Fiとコンセントの設置が少ないです

なのでモバイルのwi-fiやバッテリーを持っていけば問題なしです!!

ガスト

ガストでPC作業するメリット

全国でお馴染みであるファミリーレストランです
ご飯を食べながら作業ができます

では、ガストでPC作業をするメリットを紹介していきましょう

1.作業しやすい空間とテーブルの広さ

ガストは他のファミレスと比べてお子様が少ないような気がします
そのため集中して作業ができます
またテーブルが大きく、作業スペースも十分確保できるのが嬉しいポイントです

2.整った設備

何と言っても、電源とWi-Fiが完備されているのが最大の魅力です!!!
長時間作業していても、バッテリー切れの心配がありません
Wi-Fiの接続も簡単で、1回60分で制限なく使えるのが嬉しいポイントです

3.コスパ最強クラスの飲食たち

ドリンクバーとスープバーが充実しているので、飽きること無く長時間の作業中ができます
そして何よりコスパが最強です!!ありがとうございます🙇‍♀️

さらに、現在実施中の「ガストフィットメニュー」がお得すぎるんです
平日限定で、30種類のメニューから3品を選び、
ドリンクバーと日替わりスープバーがついて990円〜1090円で楽しめるんです

「ガストフィットメニュー」の情報はこちら!

4.作業したい時に、すぐ利用できる

店舗数が多く、営業時間も長いので(6:30〜24:00)、急な作業や朝早くからの作業にも対応できます
また、席数が多いので満席になりにくく、他に作業している人もいるので気兼ねなく利用できます

5.新メニューで気分転換

ガストは季節にあった新メニューがほぼ毎月出ています
なのでメニューに飽きること無く通う事ができます

デメリット😢

セキュリティ面(wi-fi利用など)は利用者側で対策が必要なので、VPNの使用をおすすめします
また、全店舗でコンセントが使えるわけではないので、事前に公式サイトで確認しておくと安心です

コメダ珈琲

コメダ珈琲でPC作業するメリット

コメダ珈琲は、静かで広々とした空間が魅力のカフェです
落ち着いているので集中力を高めながら、美味しいドリンクや軽食を楽しむことができます

では、コメダ珈琲でPC作業をするメリットを紹介していきましょう

1.快適すぎる席

コメダ珈琲は他のカフェと比べて誰もがフィットする椅子が用意されています
この椅子のおかげでゆったりと作業ができます
また、長時間のパソコン作業でもなぜか罪悪感なく過ごせるのが嬉しいポイントです💡

2.1つ1つの席に設置されたコンセント

それぞれの席に設置された電源とWi-Fiが完備されているのが最大の魅力です
コンセントが使える席が多くWi-Fiの接続も安定しているので、長時間の作業も安心です

美味しい食事と飲み物

コメダ珈琲は他の安いカフェよりも少し料金が高めですが、その分ボリューム満点です
長時間の作業中も美味しい飲み物や軽食を楽しめるので、
リフレッシュしながら効率的に作業を進めることができます

☕おすすめ商品3選
  1. コメダブレンド: コメダ珈琲の看板商品で、人気ドリンクランキング1位です!深みのある味わいで、長時間の作業にぴったりです
  2. ミックスジュース: 特徴的なダルマグラスに入った見た目が魅力です。濃厚で飲みごたえがあり、懐かしい味わいを提供する名物メニューとして人気があります
  3. シロノワール: サクサクの温かいデニッシュパンにたっぷりのソフトクリームをのせた、コメダ不動の商品です

デメリット😢

土日や祝日は満席になる事が多いので席の確保が難しい場合があります
なので平日や人が少ない時間帯(お昼前か夕方くらい)に行くことをおすすめします

いかがでしたか?😊
外で作業すると、途中でお布団に入ったりだら〜とできないため
作業に集中できますよ(笑)

この記事が皆様にとって
幸せへの一歩になっていれば幸いです

最後まで読んで頂きありがとうございました😌

コメント

タイトルとURLをコピーしました